20歳から始める読書Blog

20歳から始める読書を日々つづっていきたいと思います!! 

【まだ読んでるの??】自己啓発はこの1冊で十分! 

どうもこんばんは! 大学三年生です!

あるブログサイトで「毎日更新しないのは甘え」というブログの記事を見てから、改めて書くことを頑張ろうと思ったので毎日更新したいと思います!

 

さて、今回は読書し始めると様々なジャンルの本に巡り会いますよね。

 

小説、実用書、ビジネス書、新書、ライトノベルなどなど、、

広く種類をとると、マンガや雑誌、絵本も一種のジャンルですよねー

 

そんないろんなジャンルの中にある「自己啓発」があると思うのですが、はじめはいろんな自己啓発本を読みました。

例えば、嫌われる勇気やハーバードの人生を変える授業、GRIT~やりぬく力~などなどいろんな本を読みました。

 

本を読み終えると、一時的にはやる気がかなり上がるのですが、いつも数日したら元の自分に戻ってしまいます。

 

そのたびに毎回毎回新たな自己啓発本を探しては読み探しては読みの繰り返しでした。

 

自己啓発とは?については知っている前提で進めていきたいと思います。

もし、自己啓発って何??みたいなことがありましたら是非ご自分で調べてみてください。

 

さて本題に入ろうと思います。

自分の中で自己啓発本については、

「どれも言っていることが一緒」なのかなと思います。

 

なん十冊も自己啓発本を読んでいないのですが、何冊か読んでいると「あっ、これ前読んだ本と同じこと言ってるな」、「似たような内容前にも書いてあったな」みたいに思っちゃいます。

 

だから一時的な効果しかないなとおもいます。

 

そこで「じゃあ自己啓発本の中で何が一番いいのか?」を探し、見つけた本を読みました。そしたら、、

 

これめっちゃいいやん!って思える本と出合えたので紹介します!

 

この記事を読めば自己啓発本の選ぶ選択肢が1つになります。

 

ベストオブザ自己啓発

もし、自己啓発読み続けているならいったんやめてこれから紹介する本を読んでみてください!

 

皆さん7つの習慣という本はご存じですか?

 

この本が今回僕がおすすめする自己啓発本です!

 

 

この表紙に写っている人がこの本を書いた本人です。

 

実際に社会で大きく貢献をしている様々な方がこの本を絶賛しているのも1つすごいところでもあります。

 

さらには、オリエンタルラジオの中田敦さんがご自身のYouTubeチャンネル「YouTuber大学」でも、取り上げられています!


【7つの習慣①】


【7つの習慣②】


【7つの習慣③】


【7つの習慣④】


【7つの習慣⑤】


【7つの習慣⑥】

 

 

この本かなり分厚いのであっちゃんも6回に分けて解説しています笑笑

 

さて、ここまでして数々の有名人がなぜこの本を絶賛しているかというと

・コヴィー先生は当時の「成功に関する文献」を過去200年もさかのぼってずっと調べて研究していた

・個性主義ではなく人格主義が大切であるという他の本と違った視点から提示していること

 

もうすこし詳しく言うと、

コヴィー先生は200年もの「成功に関する文献」を読み、第一次世界大戦の前と後で「成功に関する文献」の内容が「人格主義」から「個性主義」へと変わっていったということに気づきました。

人格主義というものは、自分の内面にある人格的なことを成功の条件として挙げていて、誠意、謙虚、誠実、勇気、正義、忍耐などがこれに当たります。

この自分の内面を7つの習慣で見つめなおして長期的な成功を収めるというのがコヴィー先生が最も言いたい部分だと思います。

 

また個性主義とは、コヴィー先生によると大きく2つに分けており

「自己PRと人間関係のテクニック」と「積極的な心構え」というものであると言っており、これが第一次世界大戦後の「成功に関する文献」でみられる傾向だと発見したそうです。

こうした個性主義の考えは「あきらめずに頑張れば必ず成功する」、「誰にでも笑顔に接すれば人生は変われる」など元気づけることばや正当な格言となる。

 

しかし時に「成功に関する文献」の内容は小手先のテクニックや悪く言ったらハウツーみたいなその人の表面を覆うものでしかないということが分かったそうです。

 

もちろんすべてがすべてそういうものではないし時に成功の要因になる個性主義だけど、それは短期的な成功、繰り返されない成功とおっしゃっています。

 

なので長期的な成功、何度も何度も成功を繰り返すには、やはり内面を見つめなおす「人格主義」が大切だとコヴィー先生は言い、内面を見つめなおす習慣を書いた良書です!

 

長くなってしまいましたがつまりは

・人格再形成のための自己啓発本

・ほかの本とは違った本である

ということなんです! 

人間関係うまくしたい、成功したいという方、ぜひよんでみてはいかがでしょうか?

 

それ以外の自己啓発本を読んでもよし

 

自己啓発本はこれだけでいいという方もいらっしゃるかと思いますが、僕なりに考えるのは

自己啓発本の根底はこの「7つの習慣」で、そこからいろんな自己啓発本を読み、必要だなとか思う部分だけを引っ張っていければいいのではないでしょうか?

 

木でイメージすると

”1本の木”を「自分」として、木にはなくてはならない”幹”「7つの習慣」があり、人格再形成していけば行くとほどその”幹”はぐんぐん大きくなっていきます。

そこから、様々な自己啓発本を読み必要な部分”葉”を自分の中に取り込む

という風に読んでいけばいいのではないでしょうか?

 

しかし、あくまでも7つの習慣ですからね!

 

幹が育っていなかったら、いくら葉をつけてもぽろぽろと落ちてしまうだけです。

 

なので自己啓発本をこれから読む人は圧倒的に7つの習慣を勧めます!

 

ぜひこの本を読んで、明日の活力(シナジー)を生み出してください!

 

それではまた!(゜o゜)!

 

 

 

 漫画で分かりやすく読みたい方はコチラ↓

まんがでわかる 7つの習慣

まんがでわかる 7つの習慣

  • 発売日: 2013/10/11
  • メディア: 単行本